料金のご案内
下記の料金は、当事務所のサービス標準額です。
- 業務内容が複雑なもの、特殊なもの、高度な知識を要するもの等につきましては、別途相談させていただく場合があります。
- 下記に掲載のない業務につきましては、その都度相談させていただきます。
- 手続き関係書類の提出に必要な印紙代および公的機関に納付する手数料は、別途請求させていただきます。
- 表示の金額とは別に消費税5%を請求させていただきます。
まずはお問い合わせください、お見積書を作成します。お見積もり代は無料です。

顧問契約
従業員数 | 顧問料 |
---|---|
10人未満 | 20,000円 |
10~19人 | 30,000円 |
20~29人 | 40,000円 |
30~39人 | 50,000円 |
40~49人 | 60,000円 |
50人以上 | ご相談 |
※人数には事業主、役員を含めます。
※労働保険年度更新(7月)・社会保険算定(7月)は顧問料の1ヶ月分となります。
顧問契約に含まれる業務内容
手続業務
- 入退社時各種保険(厚生年金、健康保険、雇用保険)加入・喪失手続き
- 労働保険申請手続(労災等)
- 社会保険申請手続(出産、傷病等)
- その他労働保険、社会保険に関する相談全般
- 月一回の会社訪問
顧問契約に含まれないもの
- 就業規則の作成、変更
- 役所調査対応
- 助成金申請
- 個人に関する業務(年金裁定など)
※実際には、ご予算、会社規模等、貴社のご都合を考慮して顧問内容及び顧問料は変更することができます。
※建設業の方は別途見積させていただきます。
就業規則作成・届出
就業規則(本則)作成 | 100,000円~ |
---|---|
就業規則の変更 | ご相談 |
賃金、退職金、旅費等、その他の諸規定 | 各50,000円~ |
※訪問、ヒアリング、規則作成、労働基準監督署への届出までの一式が含まれています。
※上記金額は顧問契約をいただいた場合です。
※スポットの場合は診断料を含め別途見積させていただきます。
労働保険・社会保険の新規適用
従業員数 | 健康保険・厚生年金保険 | 労災保険・雇用保険 |
---|---|---|
10人未満 | 60,000円 | 40,000円 |
10~19人 | 100,000円 | 80,000円 |
20人以上 | ご相談 |
※新規適用後顧問契約をご利用いただく場合は、新規適用料金を50%引きとさせていただきます。
各種助成金申請
着手金50,000円+助成金申請額の15%
150,000円未満の助成金は着手金30,000円のみとなります。
※助成金の支給、不支給に係らず着手金は返還いたしません。
また、取扱っていない助成金もございますのでご了承ください。
個別相談
1時間につき10,000円+交通費
初回は無料でさせていただきます。(ただし実費交通費はいただきます)
顧問契約をいただいているお客様は業務の中に含まれます。
役所調査対応
労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所が行う調査の対応料金です。
調査前の対応のみ | 30,000円~ |
---|---|
相談、事前準備、調査立会、是正報告書作成一式 | 100,000円~ |
※就業規則作成、変更などが発生した場合は別途料金が発生します。
人事、労務監査
応相談
会社の規模に応じ、見積書を作成します。